
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷(肉離れ・筋を痛めるなど)等が保険の対象になります。
例)
・ 寝違え
・ ぎっくり腰
・ 転倒でケガした
・ 足首や膝など関節を捻って(ひねって)痛めた
・ 何か動作を起こした瞬間に痛みが出た
・ どこかにぶつけてしまい痛みや腫れがでた
※『自分の症状は保険が適応になるのかな?』など少しでも疑問があればお気軽にご相談ください。
※骨折及び脱臼については、緊急の場合を除き、あらかじめ医師の同意を得ることが必要です。医師の同意を得る方法などは当院にご問い合わせください。
※値段はケガした日やケガした内容、施術内容により変動しますのでお気軽にお問い合わせください。
単なる肩こり、筋肉疲労などに対する施術は保険の対象になりません。
・ 神経痛・・・例えば坐骨神経痛など
・ リウマチ・・・急性、慢性で各関節が腫れて痛むもの
・ 頸(けい)腕(わん)症候群・・・首から肩、腕にかけてシビレ痛むもの
・ 五十肩・・・肩の関節が痛く腕が挙がらないもの
・ 腰痛症・・・慢性の腰痛、ギックリ腰など
・ 頚椎捻挫後遺症・・・首の外傷、むち打ち症など
※慢性的な疼痛を主症とする疾患の治療を受けたときに保険の対象となります。
※施術内容により値段が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
交通事故後遺症はもちろん、交通事故にまつわるご相談にも的確に対応することができます。
事故に遭った時のご相談
ケガの緊急治療のご相談
事故のケガが治らないときのご相談
事故を起こしてしまった時のご相談
慰謝料のご相談(弁護士事務所への無料相談が可能)
その他、交通事故に関するご相談全般
※事故発生直後からすぐにお電話にてご相談頂けます。
※交通事故案件に多数の実績がある弁護士事務所と提携関係を結んでいます。
法的処理や示談、補償など一般の方ではなかなか難しい事案にも親身になって対応して頂けますので患者様の強い味方です。お気軽にご相談ください。
労働災害保険(労災保険)は、会社にお勤めの方が、業務中や通勤途中におケガをされたり、業務に起因して病気を発症した場合の補償を行う保険のこと。
当院は労災保険が使える「労災保険指定医療機関」となっているので、労災手続きを行えば、治療費の窓口支払は無料となります。
病院・整形外科に通院しても、湿布や痛み止め、電気治療だけで改善しそうな感じがしないと不安な方、労働時間中・通勤時間中のお怪我は労災指定の整骨院・接骨院でも施術が受けられます。
お勤め先で『療養の給付請求書』をもらい、労災指定の整骨院・接骨院に提出してください。整骨院が請求書を作成し、管轄の労働基準監督署に請求しますので、患者様の自己負担は0円で施術が受けられます。
※療養の給付請求書をお持ちになる前に施術を受けたい方は、一時的に自費負担していただければ、対応可能です。
療養の給付請求書をお持ちいただいた時点で、全額返金いたします。